初心者でも釣れる!海釣り公園から釣り船まで必見の入門ガイド。

【釣果報告】アマダイ釣りに行ってきました in 真鶴ボート釣り


20190309_08
穏やかな海。

行ってきました釣り@真鶴。今回は神奈川県の真鶴でボート釣りです。アマダイ狙いです。

朝は天気が良かったですが予報では午前10時過ぎから強風が吹く予報で、強風が吹いたら帰ってきてほしいとのこと。

「けど頑張んなくても釣れるから大丈夫」というボート屋さんのベテランらしいアドバイスをもらい、頑張らないように釣りを心がけてみました。

20190309_04
ミノカサゴ。

まずはミノカサゴがヒット。まあ綺麗な魚ですが毒があります。ミノカサゴもヒレに毒を持っています。

20190309_02
コチ?
20190309_03
何者?

同行者に突然がツンとヒット。マゴチかと思いましたが、ヒラメのように薄いのでマゴチではなく⚪︎⚪︎コチなんじゃないかと思われましたが結局名前が分からず。

20190309_01
ヒメジ。

そしてヒメジがヒット。過去のアマダイ(甘鯛)釣りの経験上、ヒメジがいるところにアマダイ有り。しばらくこの付近で粘ってみると、

20190309_06
きましたアマダイ。

ヒキが強くて重い。なかなかのサイズ。

20190309_07

その後、外道のトラギスなどが釣れた後、予想どうり強風が吹いたため終了。

真鶴は手漕ぎボートでもアマダイが釣れるポイントに行けるためおススメです。

おすすめ
こんな記事も読まれています