初心者でも釣れる!海釣り公園から釣り船まで必見の入門ガイド。

海釣り初心者ならこれを買っておけば間違いない無し!リール編[シマノ セドナ]


こんにちは。海釣り王です。

釣具店に行くと数多くのリールが販売されています。

安いリールから1万円を超えるリールまで、本当にたくさんの種類のリールが並んでいます。

こんなに種類があるのでどれが売れてるんだろうか、全く売れてないリールもあるんじゃないか、どうなのかさっぱり分かりません。

お店に売れ筋ランキングが掲載されているわけでもないのでよく分からないんですよね。

同じリールでも1000、1500、2000、2500 、3000…と番号が違うし、本当に迷います。

番号が大きくなればなるほどリールが大きくなるのですが、
2000も2500もほとんど変わらないんじゃないか、という程で微妙な違いが分からないのです。

結論、どのリールでも釣りはできるのでとりあえず何か買ってしまえば良いのですが、海釣り初心者が堤防やボート、釣り船での小物釣りで十分釣りができ、初めて買うのにおすすめのリールがこの「シマノ セドナ」です。

simanosedona01
こちらは品番C3000HG。

有名釣具メーカー、シマノのリールですがこのセドナシリーズは5,000円前後で手に入ります。

海釣り王でもボートでのカゴ釣りから堤防での青物釣り、シロギス釣りまでこのリールを使ってます。まさに万能。

上級者はリールは使い分けて釣果が上がるでしょうが、初心者にはそこまで必要ありません。これで初心者としては十分満足出来るだけ釣れます。

遠投でもしない限り、サイズは2000~3000を選択すればさまざまな釣りに対応可能です。

IMG_0655

激安のリールを買い、すぐにダメになってしまうよりもこの値段で頑丈なリールなのでコストパフォーマンスは十分。使い倒すには持ってこいです。

shimanosedona08
シルバーとゴールドのボディが良い感じ。

シマノ リール 17 セドナ 2500

新品価格
¥4,421から
(2018/3/2 20:16時点)

おすすめ
こんな記事も読まれています