↑神奈川県湯河原と熱海の間にある福浦港から出発。
行ってきました釣り@福浦港から釣り船。
今回は高級魚のアカムツ(ノドグロ)狙いです。棚は100mとのこと。久々の深海魚狙いです。
釣り船も久々でしたが、雨が降っていて波もそれなりに高かったので大丈夫かなという中、普通に出船。
雨の中、期待できないかも、という状況でした。
そして釣果は・・・
↑ノドグロ。
↑シロムツも釣れました。外道らしいがこれが一番多く釣れてしまいました。
↑ユメカサゴ。
↑I氏に細長くでかいのがヒット。キスの一種でオキギスという魚らしい。
↑これもI氏に細長い魚がヒット。○○カマス。名前を船長が教えてくれたが、忘れました。
↑ギンメダイ。こいつはアタリがまったく分からずでした。
↑一緒に乗っていた船長の知り合いのおじさんが突然ヒット。カツオの一種らしく名前を聞いたが忘れました。けっこうでかい。
↑雨の中まずまずの釣果。
名前 | 釣果 |
B級サラリーマンK | シロムツ、ギンメダイ、他、謎の深海魚 |
C級サラリーマンH(I) | アカムツ(ノドグロ)、シロムツ、ギンメダイ、ユメカサゴ |
B級WebデザイナーI | シロムツ、ギンメダイ、オキギス、○○カマス他、謎の深海魚 |
船がかなり揺れていて、雨が降っていて過酷な条件の釣りでしたが充分楽しめました。
↑棚が100mなので電動リールを貸してくれました。楽ちんです。
今回乗った釣り船はこちら恵一丸。
船が大きくて綺麗だったので快適でした。トイレもばっちり。船長は気さくに話しかけてくれ、釣れた魚の名前やおいしい食べ方も教えてくれました。
福浦港は湯河原の北にあるため、都内からのアクセスもよく、日帰りで釣りを楽しむことができます。おすすめです。