初心者でも釣れる!海釣り公園から釣り船まで必見の入門ガイド。

【釣果報告】カワハギ釣りに行ってきました in 熱海


20190121_03

行ってきました釣り@カワハギ釣り。船釣りはこれが2019年1発目です。

カワハギは釣って楽しく食べて美味しい魚なので個人的にはかなり好きな部類に入ります。

いつも釣竿や仕掛けは船長からレンタル&用意してもらっていましたが今回は自前の釣竿&仕掛けも自分で調達しての釣行です。
自分の釣具で釣りをするのは気分がいいものですね。

仕掛けは全てダイワで揃えました。

20190121_01

オモリは快適船シンカーS 25号針交換が簡単にできるタイプのカワハギ仕掛け、カワハギの集寄アイテム

そしてカワハギ釣りで毎度のように釣り餌のヌメヌメしているアサリをつけるのに手間取っていてはいけません。

20190121_02

海釣り王イチオシのメーカー「マルキユー」のアイテム、ヌルとりでヌメリをとっておくと、アサリをラクに付けることができます。

ヌルとりという液体をアサリに浸して少々かき混ぜた後、液を捨てるだけ。液は自然分解されるので環境にも優しいです。釣具店で売ってます。おすすめです。

マルキュー(MARUKYU) ヌルとり5 ファイブ

新品価格
¥475から
(2019/1/21 13:10時点)

準備万端で出船。

20190121_07
20190121_06
20190121_05
20190121_04

渋い状況でしたが、少ないながらも釣れるのはガツンとヒキの良い良型ばかり。
日差しがありそれほど寒くはなく、釣り日和でまずまず楽しめました。

※釣行の写真は海釣り王公式インスタグラムでも更新中です。よろしければフォローお願いします。
Instagram

おすすめ
こんな記事も読まれています