初心者でも釣れる!海釣り公園から釣り船まで必見の入門ガイド。

「探見丸スマート」アプリでスマホが魚探に!


探見丸スマートロゴ

Tankenmaru SMART(探見丸スマート)はApp storeまたはGoogle playにて無料でダウンロードできます。

スマホが魚探になるアプリ、Tankenmaru SMART(探見丸スマートフィッシュファインダー)。

探見丸親機搭載の釣り船や、別売りの探見丸スマートフィッシュファインダーで使用できます。

親機搭載の釣り船でのアプリ使用は現在不具合が発生しており使用できないとのこと。復旧は7月中旬を予定しているとのことで楽しみですね。

探見丸搭載船情報はこちら

けっこうな数の釣り船が搭載していますね。上記URLで調べると以前自分が乗った釣り船も対応していました。
親機への接続は、Wi-Fiで接続するので簡単。Wi-Fiのアクセスポイント(船名)を探して接続。釣りの最中にスマホ使用頻度が増えるため、スマホが汚れたり濡れたりしないように防水カバーをしておくのがオススメです。

探見丸スマートフィッシュファインダーの方は別売の本体を水面に浮かべると水中の状況をスマホで見ることができます。

シマノ(SHIMANO) 魚探・エレキ・船外機シマノ(SHIMANO) 探見丸スマート フィッシュファインダ…

こちらも本体とWi-Fi接続で使用します。おかっぱり、ボート釣りなど釣り船以外で使用できるのが良いですね。釣れない時にまったく魚がいないんじゃないかと思った時にこれを使えば分かるため重宝しますね。

スマホ画面に以下の様な魚探が表示されるなんて、興奮しますね。

tankenmaru_02

アプリダウンロードはこちら↓

itunes

googleplay



探見丸SMART「水中をスマホに」- 公式チャンネル SHIMANO TV


■シマノ探検丸スマート公式サイト

http://fishing.shimano.co.jp/tool/tankenmaru_smart/index.html

おすすめ
こんな記事も読まれています